Hair Design Libraryヘアデザインライブラリー
逆側からかきあげるだけで立体感が出る
ワザありサイドシニヨン
耳横でひとつに結んでお団子にするだけのかんたんアレンジですが、普通に結ぶだけだとボリュームが出ません。そこでおすすめなのが、逆側からかきあげてトップに高さを出す方法。最初に#アレンジアップワックスをつければ手ぐし感もきれいに引き立ちます。
Before

髪質は柔らかめで毛量は多め。ロングヘアを生かしたまとめ髪を楽しみたいけど、不器用なのでうまくキマらないのが悩み。
Item

ヘアワックス
#アレンジアップワックス
(ウォータージェリータイプ)
手ぐしでつくるまとめ髪が自然にキマる、ヘアアレンジ用ワックス。髪を固めず、パサつきや浮き毛を抑えながらピタッときれいなまとまり感を演出できます。
Salon Advice

Process

Process 1
太めのアイロンで髪全体を巻いておきます。フォワードの縦巻きで、中間から毛先へ巻きつけて2回転ずつ。

Process 2
#アレンジアップワックスを手にとって指の間までよくのばし、後ろへとかしながら髪全体に塗布。生え際が浮かないよう、ピタッとタイトに抑えます。

Process 3
ワックスをつけたら髪をワンサイド(ここでは右)で結びます。この時、逆サイドの耳上からトップを通って、毛流れを反対側へ持っていくようにとかすのがポイント。これで立体感が出ます。

Process 4
結び終えた状態。後頭部にしっかり高さが出ています。高さはちょうど耳のあたり。顔まわりの束は少し残しておきます。

Process 5
結んだ髪を、ゴムに巻きつけるようにしてお団子に丸め、ピンで留めます。

Process 6
前髪も、分け目に合わせて左から右へ、外巻きにねじっていき、最後にピンで留めて完成。